
5月20日、ラトビアは、豊かな伝統、大胆なイノベーション、そして自然に根ざした歌声を、世界に向けて響かせます。
この日は、祝賀パレードや公式式典、ビジネスフォーラム「イノベーションとテクノロジーによる都市とモビリティの変革。テクノロジーによって加速する人類」、バルトパビリオン(S06)でのさまざまなアクティビティ、そしてラトビアと日本のアーティストが音楽、舞踊、映像を通して物語を紡ぐ、心揺さぶるパフォーマンス「ECHO」でお祝いします。
ラトビアナショナルデー プログラム
5月20日(火)
午前11:00~午後12:00
公式式典及び文化プログラム「響~ATBALSS(アトバルス)~」
EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」
午後12時
パレード
EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」からスタート
午後2:00~2:40
文化プログラム「響~ATBALSS(アトバルス)~」
EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」
午後2:00~5:00
ビジネスフォーラム「イノベーションとテクノロジーによる都市とモビリティの変革。テクノロジーによって加速する人類」
EXPOサロン
5月20日には、バルトパビリオン(S06)にて、ラトビアの伝統的なオーナメント「プズリ」作りワークショップや本物のラトビアの冠や頭飾りを試着できる特別な写真撮影をお楽しみいただけます。
5月18日と19日には、「いのちの遊び場 クラゲ館」でウォームアップ・アクティビティを開催。ラトビアの伝統的なオーナメント「プズリ」作りワークショップやラトビアの伝統民族舞踊のワークショップなどにご参加いただけます。
ウォームアップ・アクティビティ
「伝統的なオーナメント『プズリ』作りワークショップ」
いのちの遊び場 クラゲ館
5月18日(日)
午前10:00~午後1:00と午後2:00~5:00
5月19日(月)
午前10:00~午後1:00と午後3:00~6:00
バルトパビリオン(S06)
5月20日(火)
午後12:00~6:00
「ラトビア伝統民族舞踊」
いのちの遊び場 クラゲ館
5月18日(日)
午前10:00~11:00と午後1:00~2:00
5月19日(月)
午前10:00~11:30
私たちが語りかければ、世界はこだまします。
ぜひ一緒にお祝いしましょう!
